【お正月用・門松用のご注文につきまして】

お正月用としてご利用予定のご注文の場合、お客様情報入力時の 備考欄 
『お正月用』 または 『門松用』 とご記載をお願い致します。

『お正月用』 または 『門松用』 とご記載頂きましたご注文の出荷は
令和5年12月11日(月)~12月21日(木)(予備日22日(金)~25日(月))
の期間での出荷となります。宜しくお願い致します。

カートの中身

商品点数:0点
合計金額:0円
カートの中身を見る

商品カテゴリ

流しそうめんの竹をDIY

筧(かけい)セミオーダーについて

竹材専科コラム

竹ご飯の炊き方

お客様の使用例ご紹介

竹の部位名称について

商品検索

営業カレンダー

ご注文は24時間お受付しておりますが、当店定休日にいただいたご注文の発送は休業日明けからとなります。予めご了承ください。

2023年11月の定休日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年12月の定休日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

赤字は休業日です。

竹材専科Instagram

商品詳細

『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)NEW

結婚式の『水合わせの儀』用として、節止めの竹に
斜めカットの加工を施した竹です。

ご使用時に存在感のある太さ、長さの規格の竹で、
さらに慶事用として特に傷などが少ない部位を選別の上
加工を行っております。

御両家用に『2本を1組』としての販売となります。


(品名)『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品*)
 ◆2本1組単価:@3,300円(税込)
 ◆規格サイズ:約)直径6㎝(6~7㎝)×高さ35㎝(一番高い部分)
  *納期はご注文後約1週間ほどです。
  *装飾は当店では行っておりません。


【お客様ご使用例】

※本商品は可能な限り色味が綺麗な状態でご使用頂けるように
  挙式披露宴の日(ご使用予定日)の直前に発送しております。
  そのため、お名前ご住所等入力ページ最後の備考欄に必ず
  『挙式披露宴の日(ご使用予定日)』のご記入をお願い致します。


店長のワンポイントアドバイス☝
 竹の色味を保つためには竹を新聞紙で包み、冷蔵庫で保管して頂くと
 色の退色を遅くすることができます。

その他の商品画像

  • 『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)
    【水合わせの儀の竹】ご使用例(洋風イメージ)
  • 『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)
    【水合わせの儀の竹】ご使用例(和風イメージ)

商品コード:tbh01

出荷予定日のご案内

『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)

3,300円(税込)
数量: カートに入れる

『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)
画像を拡大する

【水合わせの儀の竹】ご使用例(洋風イメージ)

『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)
画像を拡大する

【水合わせの儀の竹】ご使用例(和風イメージ)

『水合わせの儀』用の竹(2本1組)(受注生産品)
画像を拡大する